川の都  HOME || じもと観光イベント1999 come.to/kyonan
(Now↓)※下記の日程・内容については変更される場合が有り、また事前の申し込みが必要なものもありますので、その都度開催者にお問い合わせください。

1
/
7
なかとみ芸術祭
なかとみ現代工芸美術館
1/7〜2/27[無料]。 町内の文化祭出展作品、書・水墨画・絵画・写真・陶芸・工芸など展示。
なかとみ現代工芸美術館(0556-20-4555)
1
/
13
御頭講会
身延山久遠寺
1/13(水)10:00〜。日蓮上人の命日、新年の法要や曳馬式など行う。
身延山久遠寺(05566-2-1011)
1
/
17
身延町伝統芸能フェスティバル
身延町総合文化会館
1/17(日)19:00〜無料。 町内外の獅子舞や神楽舞、剣舞などの伝統芸能を発表。
身延町総合文化会館(05566-2-2110)
2
/
3
身延山節分会
身延山久遠寺境内
2/3(水)、善男、善女に芸能人を迎え、3回にわかれ豆まきを行います。
2
/
7
一の酉祭典
三珠町上野表門神社
2/7(日)、表門神社のご祭神を祭る、古式豊かなお神楽が舞われる。
1
/
21
企画展「道具から見た金山衆の世界」
湯之奥金山資料館(下部町)
1/21(木)〜2/20(土)水曜休館。武田領域内の金山にて用いられた道具を展示。
大人200円 中学生100円 小学生100円
甲斐黄金村・湯之奥金山資料館(0556-36-0015)
2
/
25
蔡倫書道展
なかとみ現代工芸美術館
2/25〜2/27[無料]。 県内学校・塾+あけぼの養護学校+ダラス・ヒューストン+沖縄具志頭村の書初作品展示。 27(土)13:30より表彰式。
なかとみ現代工芸美術館(0556-20-4555)
(表現社)
2
/
28
「七町七度七変化」
増穂町小室山妙法寺
参加報告
2/28(日)9:30開校。 南巨摩流まちづくり『新"楽聞のススメ"』
みなみこま大楽佼(がっこう)平成10年度 第1楽季(がっき)
(9:30)朝の会 (10:00)1時間目…新・楽聞(がくもん)のススメ/永六輔学長 (11:30)給食・・・七色ほうとう・まいたけご飯(100名分用意) (13:00)2時間目…共生のまちづくり楽(がく)「その後の神戸元気村」/神戸元気村 吉村氏 (13:30)3時間目…おもしろまちづくり楽(がく)七町の代表 vs 県内リーダー vs 受講者 (15:00)帰りの会
受講無料(ただし、神戸震災支援米1合を受け付けます)
主催:南巨摩共生のまちづくり塾
問合わせ先:南巨摩振興事務所 0556(22)8131
3
/
21
工芸市
富士川ふるさと工芸館
3月21日(日)、22日(月)、身延町ふるさと工芸館にて、 実演<臼、竹鶴、曲げもの、竹籠>と和紙・硯・ガラス工芸品等の特売。 新色打ち上げ花火の写真展示も。
問合わせ:工芸館(05566-2-5424)
3
/
27
癒しの郷下部 香りのフェスティバル
<HP>
下部温泉
3月27日(土)〜29日(月)の3日間、下部温泉にて、 アロマテラピー(芳香療法)「香り」をテーマに、街中に香が焚かれ、 下部百景フォトギャラリー、香りのウォークラリー、アロマテラピーやドライフラワーのアレンジメントの体験教室など。 また、期間中「入湯絵馬」(1500円)で、温泉(3カ所まで自由)に入浴可。
28(日)には、日曜市(がらくた市)、弦楽四重奏ミニコンサート <9:45〜「下部ホテル」、13:00〜「ホテル守田」、19:30〜「大市館」>
問合わせ:実行委員長 石部さん(0556-36-0031)、 事務局 門西さん(0556-36-1394)
3
/
27
企画展「岩手金沢金山と絵師佐々木藍田の世界」
湯之奥金山資料館(下部町)
3/27(土)〜5/18(火)水曜休館。金山を描いた絵師佐々木藍田の作品と、岩手金沢金山にゆかりの展示。
大人200円 小・中学生100円
甲斐黄金村・湯之奥金山資料館(0556-36-0015)
3
/
27
大法師さくら祭り
<HP>
大法師公園(鰍沢)
3月27日(土)〜4月6日(火)の間、鰍沢町大法師公園にて、2000本の桜が咲きそろう(であろう)中、「竹久夢二企画展」「富士川写真展」を開催。 ・4(日)には「写生大会」「地元商工会イベント」「鰍沢ばやし演奏」など。 ・31(水)19:30〜「花火打上げ」。
問合わせ:鰍沢町役場 (0556-22-2151)
4
/
4
川渡りみこし「御幸祭4・4(日)13:00〜、三珠町表門神社にて出御式の後、 御神輿が芦川の水中を渡り市川大門町の御崎神社まで年賀の挨拶に練り歩く。 (055-240-4157 役場)
4
/
3
身延山「観桜会身延といえば樹齢400年からのしだれ桜。 3(土)身延山境内にて、野点のお茶会や「しだれ桜女王コンテスト」等のイベント。
3(土)4(日)には「さわやかウォーキング」と題して しだれ桜と身延山久遠寺めぐり(約8km・2時間のコース)も行われる。 /集合JR身延駅受付9:00−10:00
問合わせ:身延山久遠寺(05566-2-1011)、 身延山観光協会(05566-2-0502)
4
/
11
浅間神社例大祭
六郷町宮原、浅間神社
4・11(日)、江戸時代からの由緒ある太々神楽、本神輿が奉納されます。 (0556-32-3111 役場)
4
/
17
増穂植木まつり
増穂町利根川公園町民体育館西側駐車場
4・17(土)、18(日)の二日間、植木、盆栽の販売。会場では洋なし、ゆずの地元ワインの試飲や、木工品の販売も。 (0556-22-7202 役場)
4
/
25
第1回 富士川・舟運・まちづくり フォーラム
鰍沢町総合福祉センターホール/入場無料
4・25(日)、舟運で栄えた歴史と生活を学ぶまちづくりの講演とディスカッション。
09:30 開会 09:50 富士川と舟路<望月 誠一氏:富士川ファンクラブ> 10:40 舟運の歴史と民族<望月 建男氏:県郷土研究会> 11:20 鰍沢に残る河岸の姿<杉山 長太郎氏:鰍沢町文化財保護審議委><遠藤隆夫氏:山梨技術研究所> 12:0013:00 発掘事例から見る舟運<新津 健氏:県立考古博物館> 13:40 町並み保存と活用<室伏 徹氏:勝沼町教育委員会> 14:20 富士川とまちづくり<内藤 久也氏:峡南青年会議所> 15:10 討論会<萩原 三雄氏:帝京大山梨文化財研究所>
主催:富士川舟運まちづくり実行委員会(0556-22-1340), 共催:鰍沢町・鰍沢町教育委員会(0556-22-5361)
4
/
25
第12回たけのこまつり
富沢町役場前
4・25(日)、たけのこめし、竹細工品の販売と、郷土芸能・歌謡ショーなど。楽しい催し物多数。竹を利用した巨大オブジェが毎年登場。今年はバンブーイルミネーション。 R52 (05566-6-2111 役場)
4
/
29
第22回八日市
中富町八日市場大聖寺
4・29(祝)、大聖寺不動尊の火渡り護摩法要と、苗木、農林産物等の展示即売など。 (0556-42-2111 役場)
5
/
3
第23回南アルプス早川山菜祭り
早川町民スポーツ広場
5・3(祝)9:00〜15:00、盆栽・山菜・そば・ヤマメ塩焼きなど即売。城之内早苗・ショコラの歌謡ステージ。乗馬体験、マスつかみどり、子どもバルーンほか。
早川町役場企画振興課(0556-45-2511)
5
/
15
隠し湯まつり
下部温泉郷
5/15(土)は信玄公入湯行列(鎧兜の武田二十四将)と松葉杖供養祭。
5/16(日)は神楽と民謡パレード、花火大会
5
/
16
お茶まつり
JA南部前駐車場
5/16(日)新茶の特売のほか、目方あてクイズ、歌謡ステージ、生茶そばの手打ち実演など。
6
/
12
ほたるまつり
下部町一色公民館
6/12(土)、一色公民館にて。
6
/
27
「あじさい祭り」
増穂町小室山妙法寺
6/27(日)10:00より。
7
/
23
現代書壇を代表する
日本の書展
なかとみ現代工芸美術館
7/23〜8/13 著名な書作家102名の書作品を展示。
8月1日(日)午後2時〜4時、講演会「明治以降 日本の書壇事情」成瀬映山先生
8月8日(日)午後1時半〜4時、実技講座「写経の書き方」一色白泉先生(要予約50名先着順)
なかとみ現代工芸美術館(0556-20-4555)
8
/
1
ヤマメまつり/下部町 8/1(日)9時からPM3時まで、下部リバーサイドパークにて。 ヤマメつり、ヤマメレースほか。
8
/
1
ふるさと富士川まつり/中富町 8/1(日)、中富町 役場前広場及び富士川河川敷にて。
8
/
3
本栖湖神湖祭/上九一色村 8/3(火)、午後8時から本栖湖 にて約600発の花火
8
/
4
精進湖涼湖祭/上九一色村 8/4(水)、午後7時から精進湖 北岸で灯篭流し、歌謡ショー。8時半から花火。
8
/
7
'99富士川サマーフェスティバルINますほ/増穂町 8/7(土)、午後3時から、増穂町の都市計画街路にて。 ちびっこ天国13:00〜(ミニSL、ふわふわ)、ふるさとステージ17:00〜(万灯講のねりこみ、雨鳴太鼓、歌謡ショー)、路上ディスコ、ビヤガーデンほか
8
/
7
'99ふるさと夏まつり/市川大門町 8/7(土)午後3時から総合グラウンドで子どもみこし等。 午後7時半から、笛吹川三郡橋下流にて、第11回神明の花火大会。 競演花火、二尺玉など合計2万発の花火。
花火大会HP
8
/
13
ふるさと夏まつり/鰍沢町 8/13(金)、富士川ふれあいスポーツ広場にて。 模擬店出店と花火打ち上げほか。
8
/
15
南部の火祭り/南部町 8/15(日)11時から、南部橋上流特設ステージにて。 PM6時30分より火の祭典。PM8時より百八たいに一斉点火。

※追加、修正のご意見をお待ちしています。こちらのフォームから情報をお寄せ下さい。


お断り
※このページからのリンクは、一般に公開されているものを対象にしています。
※このページの記述内容は、各町村により発行された観光パンフレットや、各観光地の紹介パンフレットを参考に、現地取材を交え記述しています。
※このページの記載事項には注意しておりますが、間違いもあろうかと思われます。この点あらかじめご承知おき頂き、ご容赦下さい。休館日やイベント日程などの詳細については主催者にご確認下さい。
※このページの内容について、誤った点や不具合点、不適切な個所がございましたら、ご連絡いただければ速やかに対処致しますので、よろしくお願い申し上げます。









文責:kasait

Updated on Mar.08.1999